おくらごま和え レシピ・作り方

おくらごま和え
  • 約10分
  • 100円以下
あさけー21
あさけー21
おくらが旬な時期になりましたね。おくらを食べて免疫力を高めましょう

材料(4人分)

  • おくら 8本
  • 麺つゆ(ストレートタイプ) 大さじ1
  • 砂糖 ひとつまみ
  • 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1 おくらを鍋いっぱいのお湯で約2分弱茹でる。
    (固さはお好みで)
  2. 2 1を取り出し、食べやすい大きさに切り、粗熱を取る
  3. 3 2に麺つゆ、砂糖、白ごまを和える。白ごまはそのままでもいいし、すりつぶしても香りがでますのでお好みで。
  4. 4 3を盛り付けたら出来上がり

きっかけ

おくらが安くなってきたので

おいしくなるコツ

おくらの茹で加減はお好みで。

  • レシピID:1850021177
  • 公開日:2021/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラほうれん草の胡麻和え
あさけー21
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • makura-s
    makura-s
    2021/08/28 12:07
    おくらごま和え
    ごまのいい香りでおくらがおいしく食べられました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る