ハーブミックスで簡単!チキンのハーブ焼き レシピ・作り方

ハーブミックスで簡単!チキンのハーブ焼き
  • 約1時間
kikiれしぴ
kikiれしぴ
下味をつけてオーブンに入れたら焼けるのを待つだけの楽ちんメニューです。フライパン調理もOKです。
ハーブミックスを常備しておけば生ハーブが無い時にも便利です♪

材料(2〜4人分)

作り方

  1. 1 ☆の調味料を合わせておく。
  2. 2 鶏肉の皮をめくって、皮と肉の間に(1)を擦り込んでいく。
    (皮は完全には剥がさず、調味後は元に戻して下さい)
    その後、上・下両面にも全体的に☆を擦り込む。
  3. 3 (2)を30分以上冷蔵庫で寝かせて味をなじませておく。
    ※余裕があれば半日〜1晩位寝かせられると良いです。
  4. 4 付け合せ用の人参は輪切りする。じゃがいもはくし切りし水にさらしておく。
  5. 5 鉄板に鶏肉と人参、じゃがいもを重ならないように並べ、220度のオーブンで約20分加熱する。
    (※人参やじゃが芋等を一緒に焼くと、簡単に付け合せが出来ます)
  6. 6 ※オーブンの機種によって火力に違いがあるため、加熱温度や時間は加熱具合を見て調整して下さい。
  7. 7 (補足)
    フライパンで焼く場合は、皮目を下にして中火で約10分焼き、フライ返し等で押さえながら焼いて皮をパリッとさせる。
    その後裏返して3分程度焼いて中まで火を通す。

きっかけ

普段目分量で作っているメニューを計量してレシピ化しました。 (かつて植木鉢でハーブを育てて料理に使っていましたが、呆気なく全滅して以降、ハーブミックス粉を常備して使うようになりました。)

おいしくなるコツ

✳そこそこしっかり目に下味をつけておく方が美味しいです。 ✳付け合せの野菜は特に味付けは要りません。(鶏肉の下味や肉汁から良い味がつくので) ✳ハーブミックス粉をクレイジーソルトに変更しても美味しいです。 ✳粉チーズをかけて焼いても良し♪

  • レシピID:1850020407
  • 公開日:2021/06/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉料理夕食の献立(晩御飯)スパイス&ハーブ鶏もも肉ガーリック・にんにく
kikiれしぴ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る