パン耳で作る、なんちゃってトンカツ レシピ・作り方

パン耳で作る、なんちゃってトンカツ
  • 約15分
airis0
airis0
パン耳で作る、なんちゃってトンカツ。

材料(約2人分)

  • パンの耳 食パン3枚分
  • マーガリン 小さじ4
  • 薄力粉 大さじ4
  • 大さじ4
  • パン粉 大さじ6

作り方

  1. 1 「パンの耳」の片側に「マーガリン」を塗り、1枚ずつ巻く。1個に付き、パン1枚半分(パン耳で6本)使いますがお好みの大きさで大丈夫。
  2. 2 パン耳がはがれないよう、つまようじを刺す。
  3. 3 「薄力粉 大さじ4」、「水 大さじ4」を混ぜた緩めの水溶き薄力粉を2の全体に付ける。この時、スプーンを使ってむらなく付ける。
  4. 4 「パン粉」を全体にしっかりまぶしつける。
  5. 5 4を熱したサラダ油で揚げる。
    入れてすぐひっくり返したりせず、1~2分ほど置いてから、もう片面揚げる。(中火)
  6. 6 表面が固まったら、数回裏返し、色よく揚げる。
  7. 7 揚がったら、油を切ってつまようじを外し、完成。

きっかけ

サンドイッチをよく作る為、パン耳が残ります。 大抵はお菓子に再利用しますが、たまには違うものをと思い、作ってみました。

おいしくなるコツ

お好みでトンカツソースをかけて食べると美味しい。 塗るマーガリンは、しっかり塗った方がしっとりする。 また、つまようじは忘れずに抜いてください。 厚さが変わるだけなので、使用するパン耳は何枚切りでも大丈夫です。

  • レシピID:1850019488
  • 公開日:2021/03/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
とんかつ
airis0
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る