酸味が嬉しい「ねばとろ素麺」 レシピ・作り方

酸味が嬉しい「ねばとろ素麺」
  • 約15分
  • 300円前後
あひる課長
あひる課長
三杯酢の酸味と、ネバネバ食材が、疲れた身体に嬉しい素麺です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 おくらは「塩ズリ」してから洗い、熱湯で1分半程茹でます。
    冷水に取り、水気を絞ったら、刻みます。
    納豆も細かく叩いておきます。
  2. 2 三杯酢入りのもずくに、納豆とおくら、卵の白身を入れて混ぜます。
    めんつゆを少しづつ加えて、好みの味になるように混ぜます。
  3. 3 素麺を規定時間茹で、冷水で洗います。ヌメリが取れて、素麺が冷えたら、水を切って器に盛ります。
    #2をかけ、真ん中に卵黄を落として、長ネギを添えたら出来上がり。

きっかけ

余り物が大量に出てしまいました。 疲れて、メンドクサイ料理もしたくなかったので、カンタンに混ぜました。

おいしくなるコツ

オクラは、しっかり「塩ズリ」した方が良いですよ。

  • レシピID:1850005129
  • 公開日:2013/09/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
ねばとろ素麺
あひる課長
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る