鶏肉の照り焼き レシピ・作り方

鶏肉の照り焼き
  • 約15分
  • 300円前後
くちかーざ
くちかーざ
テリ感良いでしょっ。ご飯がすすみます。簡単にできますよ。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 約350g
  • ゆで卵 2個
  • *たれの材料
  • ハチミツ・酒・しょうゆ 大さじ2
  • 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1 ①鶏肉を一口大に切る。
  2. 2 ②フライパンに油を熱し、①を両面こんがり焼く。
  3. 3 ③焼いて脂や汁が出てきたらクッキングペーパーで取る。
  4. 4 ④ゆで卵を加え、たれを入れて煮絡める。あればグリンピースを添える。
  5. 5 ⑤お好みで練り辛しや七味唐辛子をつけて頂いて下さい。

きっかけ

甘くご飯に合う味にしたくて

おいしくなるコツ

肉に味が付くようにちゃんと煮絡めて下さい。テリテリ感も出てきますよ。

  • レシピID:1850000465
  • 公開日:2011/02/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鶏肉の照り焼き
くちかーざ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • よし1208
    よし1208
    2013/06/11 14:25
    鶏肉の照り焼き
    ちょっとこがしちゃいましたが、蜂蜜を入れる、というのに興味を持って作りました。
    もやしを付け合わせにしました。
    美味しかったです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る