圧力鍋で爆裂級!豚の角煮の超ビッグ丼♪ レシピ・作り方

圧力鍋で爆裂級!豚の角煮の超ビッグ丼♪
  • 約30分
  • 1,000円前後
torezu
torezu
豚の角煮を圧力鍋で作り、そのまま豪快にご飯に乗せて、さらに味付き卵も投入!
家族にビッグ過ぎて食べられない…と言われましたが、味は最高と好評でした。^^

材料(3~4人分)

  • ★ラフテー丼
  • 豚バラ肉 800~900gほど
  • ネギのみじん切り 1本分
  • 4~6個
  • ご飯 丼4杯
  • ★豚の角煮
  • 焼酎 400㏄
  • 黒砂糖 100g
  • 醤油 大4
  • 生姜チューブ 3cm
  • 鰹節 ひとつまみ

作り方

  1. 1 小鍋に卵と水を入れて火にかけ、沸騰したら、12分ほど茹でて固ゆでのゆで卵を作る。
    ゆだったら、冷水にとり、殻をむいておく。
  2. 2 豚肉は3本の長方形にカットし、フォークで穴を数か所あけて、味がシミやすくする。
  3. 3 圧力鍋に焼酎と黒砂糖を入れ、数分置いて、黒砂糖を崩しながら、細かく砕く。
  4. 4 圧力鍋に、醤油と生姜、かつお節を加えたら、強火にかけて煮立たせる。
    肉を並べ入れ、すき間にゆで卵を入れて蓋をする。
  5. 5 しっかりと圧力鍋の蓋をしたら、強火で加熱し、上の重りがカタカタしだしたら、弱火にして、20分ほど煮る。
  6. 6 蓋を取ったら、再度強火にして2分ほど加熱し、水分とアルコール分を飛ばしつつ、肉と卵に色を付ける。
  7. 7 丼にご飯を盛りつけ、肉を1本ごと曲げて乗せ、卵とみじん切りにしたネギを乗せたら、完成!!

きっかけ

角煮丼をがっつり食べたいとの弟のリクエストで作りました。 圧力鍋を使うので、肉もほろほろです。 今回ビッグサイズで作りましたが、年配の方やお子さんには、半量で作ってあげた方が良いと思います。

おいしくなるコツ

黒砂糖を使うので、ちょっとだけ沖縄のラフテーっぽくなりました。 焼酎を水代わりに使うので、しっかりとアルコール分を飛ばしてください。 丼にドン!と乗った姿は、ある意味圧巻です。^^

  • レシピID:1840045772
  • 公開日:2024/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ラフテーゆで卵豚バラブロック・かたまり肉
関連キーワード
角煮丼 超ビッグ ラフテー 圧力鍋
料理名
圧力鍋で爆裂級!豚の角煮の超ビッグ丼♪
torezu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る