圧力鍋で時短!沖縄のラフテー風豚角煮♪ レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
豚肉は少し大きめの角切りにする。
黒砂糖は焼酎に漬け込み、溶けやすくしておく。 -
2
圧力鍋に★煮汁の材料を全て入れ、沸騰させる。
黒砂糖はしっかりと溶かしておく。 -
3
豚肉を重ならないように並べて、蓋をする。
-
4
強火にかけ、重りがカタカタいったら、火を弱め、15分ほど煮る。
煮た後は、そのまま蓋が取れるまで放置する。 -
5
蓋を取ってもう一度強火にかけ、3分ほど煮てアルコールを飛ばす。
器に盛りつけ、ネギを散らして完成!!
きっかけ
ラフテーが食べたいという弟のリクエストで作りました。 圧力鍋を使うので、割と早くに火が通り、柔らかくなります。 とろっとろにしたい場合は、煮る時間を長くしてみて下さい。 美味しいと大好評でした。
おいしくなるコツ
黒砂糖がしっかりと溶けるまで、しっかりと煮て下さい。 またアルコール分を飛ばすため、煮終わった後、強火にかけて水分とアルコール分を飛ばすようにして下さい。
- レシピID:1840030289
- 公開日:2019/04/07
関連商品
関連情報
- カテゴリ
- ラフテー豚の角煮圧力鍋で作る豚の角煮

レポートを送る
3 件
圧力鍋で煮込むので、時短で作れます。
焼酎は泡盛があればより本格的です。