こんにゃくでヘルシー?牛こまのチャプチェ風炒めもの レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
こんにゃくは細切りにし、さっとお湯でゆがく。
(白滝や糸こんにゃくがあれば、ゆがくだけでOKです。) -
2
牛肉をボールに入れ、★下味用調味料をもみこみ、冷蔵庫で10分寝かせる。
-
3
人参は皮をむいて細切りに、玉ねぎは皮をむいて薄切りにする。
-
4
ピーマンは種とヘタを取り、細切りにする。
-
5
フライパンにごま油大1を熱し、牛肉の色が白くなるまで炒める。
-
6
牛肉の色が変わったら、人参、玉ねぎ、ピーマンを加えて炒め、野菜がしんなりしたらOK。
こんにゃくも加えて全体をよく混ぜる。 -
7
★味付け調味料を加え、強火でこんにゃくに軽く色がつくまで炒める。
-
8
器に盛りつけて完成!!
きっかけ
牛こま肉が安く手に入ったので、こんにゃくを使ってチャプチェ風にしてみました。 本当は白滝があれば早かったのですが、なかったのでこんにゃくを細切りにして使っています。 春雨も美味しいですが、こんにゃくも大変美味しいです。
おいしくなるコツ
こんにゃくは最初にさっとゆがくことで、臭みを減らせます。 野菜はすぐに火が通ると思いますが、しなっとするまで炒めた方が美味しくなります。 味つけは少々甘めなので、砂糖の量はお好みで加減してみてください。
- レシピID:1840041822
- 公開日:2021/04/16
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ゆーーーーーーーーーー2023/07/26 19:03しらたきにも味がしっかり染みて美味しかったです!レシピありがとうございました。
牛こま肉を使ったチャプチェ風です。
炒めるだけでOKなので、とても簡単に作れます。