糖質控えめ★電子レンジでなすピーマンの揚げびたし風 レシピ・作り方

糖質控えめ★電子レンジでなすピーマンの揚げびたし風
  • 約30分
にゃご@ゆるーく糖質制限中
にゃご@ゆるーく糖質制限中
揚げずに電子レンジで簡単に揚げびたし風を作ってみました。糖質控えめです♪

材料(3人分)

  • なす 3本
  • ピーマン 2個
  • ★醤油 大さじ1
  • ★エリスリトール 大さじ1
  • ★だしの素(顆粒) 小さじ1
  • サラダ油 大さじ半
  • 大さじ2
  • 天かす(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1 なすはヘタを切り落とし、縦に半分に切る。皮目の方に斜めに切込みを入れる。(茄子が大きいときは縦に1/4の大きさに切る)
  2. 2 ピーマンは縦半分に切り、種を取り除く。(ピーマンが大きい時は縦に1/4に切る)
  3. 3 耐熱皿に1のなすをお皿の外側に並べる(ドーナツの様な感じ)。
  4. 4 3にサラダ油大さじ1と水大さじ1を振りかけ、ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600wで8分加熱する。
  5. 5 4を加熱中に、ボールなどに★の調味料を入れ混ぜ合わせておく。
  6. 6 8分経過したら熱いうちに4を5にすべて加えてなすを付けタレに和える。なすから出た水分もすべて加える。(お皿が熱いので火傷に注意してください。)
  7. 7 ピーマンを3と同じようにお皿に並べ、サラダ油大さじ1/2と水大さじ1を振りかけ、ラップをふんわりして電子レンジ600wで5分加熱する。
  8. 8 5分経過したら、7を熱いうちに6に加えて和える。
    (お皿が熱いので火傷に注意してください)
  9. 9 8にラップなど蓋をして30分ほど置いて味をなじませる。
  10. 10 器に盛って出来上がり。
    (あったら天かすを乗せる)

きっかけ

揚げるのが面倒だったので電子レンジで簡単に作ってみました。

おいしくなるコツ

糖質を気にしない方はめんつゆでも美味しく簡単に作れます♪

  • レシピID:1840037957
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたしピーマン
にゃご@ゆるーく糖質制限中
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る