しょうがが香る♪かぼちゃのそぼろあんかけ レシピ・作り方

しょうがが香る♪かぼちゃのそぼろあんかけ
  • 約30分
みゃーたむ
みゃーたむ
しょうがの香りがポイントのあんかけ風煮物。いろんな野菜で作ってみてね。めんどくさいときは手順4の煮たとこまででも大丈夫。夏は冷たいままでもイケます。

材料(2~3人分)

  • かぼちゃ 1/3個(500g)
  • 鶏ひき肉 150g
  • おろししょうが 1/2片分
  • A)だし汁 1cup
  • A)しょうゆ 大さじ1
  • A)砂糖 大さじ1/2
  • 片栗粉 大さじ1/2
  • 適量

作り方

  1. 1 【下ごしらえ】
    かぼちゃは一口大に切る。
    余裕があれば面取りをすると、煮崩れしにくいくきれいに仕上がります。
  2. 2 【調理】
    鍋にAと塩ひとつまみを入れて火にかける。煮立ったらしょうがと鶏ひき肉を入れてほぐし、肉の色が変わったら、かぼちゃを皮を下にして並べる。
  3. 3 落し蓋をして(なければオーブン用シートで代用)、かぼちゃに火が通るまで弱火で10分ほど煮る。
  4. 4 煮えたら15分くらいそのまま煮汁につけておく(味染みがよくなる、しっとりする、くずれにくくなるため。もっと長くおいても大丈夫です)。
    その後かぼちゃを取り出して器に盛る。
  5. 5 残った煮汁を再び火にかけ、煮立ったら片栗粉を倍量の水で溶いて加え、とろみをつける。
    できたあんをかぼちゃにかける。
  6. 6 【補足】
    ●冷凍枝豆を解凍してさやからだし、あんに追加すると、彩りもきれいになり、夏らしくなります。

    ●野菜はかぼちゃ以外にも、さつまいも、かぶなどでもおいしくできます。

きっかけ

季節の野菜でよく作る煮物の材料を整理してレシピ化。

  • レシピID:1840025093
  • 公開日:2017/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃの煮物かぼちゃ鶏ひき肉
関連キーワード
主菜 煮物 作り置き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る