枝豆を煮る レシピ・作り方

枝豆を煮る
yumemeojo
yumemeojo
ケバケバの活きの良い枝豆。豆の香りが鼻に抜け甘くて美味しい。量が半端なく多いけど・・・

材料(5~8人分)

  • 枝豆 1,200g
  • 大さじ2山
  • 水(鍋底30センチぐらい大きさで) 鍋半分ぐらい
  • 塩(出来上がり振りかけ用) 好みで

作り方

  1. 1 強火で鍋に水を半分くらいと塩を入れ沸騰させます。
  2. 2 沸騰したら洗った枝豆を入れます。
  3. 3 10分くらいでまめの香りがしこんな風にふっくらとし皮からまめが見え出したら食べてみて少々硬めに茹だったら火を止め湯を切ります。
  4. 4 ざるにあげたところ。後はお好きなように盛り付けてください。

きっかけ

昔から引き継いでる美味しいたねをずっと毎年蒔いて収穫してる甘味たっぷりケバケバ枝豆です。今年も美味しくいただきます。

おいしくなるコツ

豆はお好きな量でうちはちょっとかためが好きですがご家庭の硬さでどうぞ。最後にお好きな塩を豆の上からパラパラかけるといいですね。

  • レシピID:1840002923
  • 公開日:2011/09/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
枝豆
料理名
枝豆
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ラムチャン5834
    ラムチャン5834
    2011/09/28 16:15
    枝豆を煮る
    ビールの あてに最高です♪旦那も大喜びでした。ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る