短時間で濃厚!挽肉ハヤシライスきらり風 レシピ・作り方

短時間で濃厚!挽肉ハヤシライスきらり風
  • 約1時間
  • 1,000円前後
きらりbefree
きらりbefree
挽肉、赤ワイン、トマトを使うことで短時間でコクが出ます。ルーはこくまろハヤシかとろけるハヤシがおすすめです★

材料(4人分)

  • 市販のハヤシライスのルー 1箱
  • 豚挽肉(赤味の多いもの) 200g
  • 玉ネギ 中2個
  • マイタケ 1パック
  • トマト 1個
  • 赤ワイン 60cc
  • コンソメ 少々

作り方

  1. 1 薄切りにした玉ネギとほぐしたマイタケをサラダ油を引いた鍋でしんなりするまで炒める。(軽くコンソメを振って炒める)
  2. 2 あらかじめ軽く塩コショウしておいた挽肉を1の鍋に加える。
  3. 3 挽肉に火が通ったら、ぶつ切りにしたトマトを加え1分程度炒める。
  4. 4 市販のルーの指示より60cc少なく水を入れ、煮立ってきたら60ccの赤ワインを入れて15分くらい灰汁をすくいながら煮込む。
  5. 5 いったん火を止めてルーを割り入れ、再度10分くらい煮込んで出来上がり。

きっかけ

市販の安い牛肉でハヤシライスを作るとイマイチなので、豚挽肉のハヤシライスを作ってみました★挽肉を使うと短時間でコクが出ますv(*'-^*)-☆

おいしくなるコツ

冷めるときに味がしみるので、出来上がったら一度冷ましてから再度温めるとより美味しくなります。 野菜と挽肉にあらかじめコンソメと塩コショウで下味を付けておくのもポイントです。

  • レシピID:1840000648
  • 公開日:2010/12/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他○○ライス豚ひき肉
関連キーワード
ハヤシライス ハヤシ 簡単 トマト
料理名
ハヤシライス
きらりbefree
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る