作り置きの肉味噌と胡麻ダレで超手抜き冷やし坦々麺 レシピ・作り方

作り置きの肉味噌と胡麻ダレで超手抜き冷やし坦々麺
  • 5分以内
  • 300円前後
孤独の自炊
孤独の自炊
暑い時期にピッタリ!
以前投稿した作り置きの肉味噌と胡麻ダレを使った簡単過ぎるのに本格的過ぎる冷やし坦々麺です。

材料(1人分)

  • 中華麺 1玉
  • 肉味噌 50g
  • 胡麻ダレ 1人分(大さじ7くらい)
  • お好みの生野菜サラダ 一掴み

作り方

  1. 1 ・お好みの中華麺を規定時間茹で、冷水で洗い氷水で〆る。
    (つけ麺用の麺がおススメ)
  2. 2 ・水気を切った麺に胡麻ダレを和える
    ・生野菜、肉味噌を盛り付けて完成
  3. 3 お好みでごま油やラー油、花椒をかけてどうぞ

きっかけ

坦々麺や麻婆豆腐が好きで肉味噌と胡麻ダレという個人的に常に作り置きしている食材を消費するために考えずとも自然に作っていた手抜きご飯です。

おいしくなるコツ

・肉味噌を冷凍してた場合は軽くレンジで解凍するなどしてください ・生野菜はレタス、きゅうり、水菜などが個人的にはおススメです ・中華麺以外にも素麺やうどん、サラダスパなど他の麺類でもおいしい

  • レシピID:1830026509
  • 公開日:2024/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やし中華冷やし中華のたれつけ麺素麺・冷麦冷やしうどん
孤独の自炊
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る