缶詰で♪炊飯器任せのツナご飯、ワンプレート レシピ・作り方

缶詰で♪炊飯器任せのツナご飯、ワンプレート
  • 約30分
  • 300円前後
あいちゃんぺ
あいちゃんぺ
炊飯任せで、ツナご飯、自宅の肉系おかずをトッピング。自炊ストレスを減らして、美味しく♪

材料(2人分)

  • 白米 2合
  • 2合炊飯のメモリまで
  • 玉ねぎ 半分
  • ツナの缶詰 1缶
  • コンソメ 固形は1つ、顆粒は大さじ1
  • 塩(仕上げ用に) 適宜(ふたつまみ)
  • 市販のハンバーグ 各自1個
  • 水菜(レタス等も可) 2株、お好みで

作り方

  1. 1 2合の米をとぎ、炊飯器のメモリに合わせて水を入れる。
  2. 2 玉ねぎを粗めのみじん切りにする。
  3. 3 みじん切りの玉ねぎ、ツナ缶の汁(オイルも)、コンソメ(固形なら1つ、顆粒なら大さじ1を加える。30分炊飯。各自時間は調整してください♪
  4. 4 炊き上がり。塩を入れ、味を調整する。ツナが入っているので、味見をしてから、塩を加えましょう
  5. 5 水菜を3㎝くらいに切り、水切りする。
  6. 6 チキンハンバーグがあったので、これをトッピングします。

きっかけ

ツナの缶詰は万能ですね。我が家の買い置きナンバーワンです。

おいしくなるコツ

炊き込みご飯といっても、炊飯器にお任せで、ご自宅の肉系(ウインナー、ハム、ハンバーグ等のレトルト)をお好みで載せると、ワンプレートでOK。

  • レシピID:1830023427
  • 公開日:2021/08/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
缶詰ごはんのお弁当(子供用)ヘルシーワンプレートその他の炊き込みご飯ツナ缶
関連キーワード
炊飯器 簡単 時短 ご飯
料理名
缶詰で♪炊飯器任せのツナご飯、ワンプレート
あいちゃんぺ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る