茗荷の甘酢漬け レシピ・作り方

茗荷の甘酢漬け
  • 1時間以上
  • 100円以下
ポイボス
ポイボス
色鮮やかに漬かりました。

材料(2人分)

  • 茗荷 3個
  • だし昆布 1g
  • 100cc
  • 大さじ4
  • 砂糖 大さじ2
  • 小さじ1/2

作り方

  1. 1 材料です。
  2. 2 水にだし昆布を入れ一晩冷蔵庫で寝かします。
  3. 3 砂糖、酢、塩を清潔な保存瓶に入れ混ぜ合わせます。
  4. 4 一晩おいた2から昆布を取り出します。
  5. 5 3に4を注ぎ入れ混ぜ合わせます。
  6. 6 茗荷は半分に切ります。
  7. 7 茗荷を熱湯で1分茹でます。
  8. 8 しっかりと湯切りして粗熱を取ります。
  9. 9 5に8の茗荷を漬けます。
    冷蔵庫で10時間以上おきます。
  10. 10 10時間後こんなに色鮮やかになりました。
    完成です。

きっかけ

家庭菜園の茗荷が採れたので作りました。

おいしくなるコツ

一晩水に昆布をつけているだけで美味しい昆布だしになります。

  • レシピID:1830023261
  • 公開日:2021/08/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが作り置きの野菜赤色系のおかずその他の漬物彩鮮やか
関連キーワード
色鮮やか 茗荷 甘酢漬け 薬味にも
料理名
茗荷の甘酢漬け
ポイボス
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る