アプリで広告非表示を体験しよう

エビの殻まで使った★食べるラー油の具(ラー油なし) レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
クッキングパパママ
子供でも食べられる、食べるラー油の辛い部分を除いた具材部分です。ごはんや冷ややっこなどと相性抜群です。

材料(複数人分)

長ネギ(青い部分)
2本分
にんにく
4片
しょうが
にんにくと同量
えび(ペーストにします)
70g
ごま油
大さじ3
鷹の爪
2本
しょう油
大さじ3
砂糖
小さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくとしょうがはそれぞれみじん切りにします。
  2. 2
    長ねぎの青い部分をみじん切りにします。
  3. 3
    えびを殻ごとミキサーにかけます。
  4. 4
    フライパンにごま油をひき、鷹の爪、にんにく・しょうがを入れ、香りを引き出しながら炒めます。
  5. 5
    4に長ネギを入れさらに炒めます。
  6. 6
    5に3のエビペーストを加えて炒めます。
  7. 7
    具材と油がよく絡んだらしょう油・砂糖を加えます。
  8. 8
    全体に味が馴染んだら完成です。

おいしくなるコツ

エビの殻の食感が多少残っていた方が、炒めた後にカリカリして美味しいです。

きっかけ

頭付きの芝エビを見つけたので、丸ごと使った料理を考えました。

公開日:2021/03/20

関連情報

カテゴリ
その他のエビラー油・食べるラー油料理のちょいテク・裏技焼酎に合うおつまみ

このレシピを作ったユーザ

クッキングパパママ 子供がいつでも作れるようになるべく写真付きでわかりやすい投稿を心がけています! ★印はパパさん作、☆印はママさん作、◎印は子供さん作となっております。 (薄口しょうゆはフジジン「うすくちしょうゆ」を使用しています)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする