あっさり美味しい!かぼちゃと鶏肉のだし炊きご飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ブロッコリーの森
かぼちゃの甘味と鶏もも肉の旨味を活かした炊き込みご飯です。鶏がらスープの素が炊き込みご飯の味の良きアクセントとなっています。

材料(4人分)

2合
かぼちゃ
250〜300g
鶏もも肉
160g
しめじ
100g
醤油
20ml
★みりん
30ml
★鶏がらスープの素
大さじ1と1/2

作り方

  1. 1
    かぼちゃは種を除き、ラップをかけ、600Wの電子レンジで2分加熱する。こうすると皮が剥きやすくなる。
  2. 2
    一口大に切って皮を剥く。かぼちゃがまだ固いようであれば、600Wの電子レンジで追加で1分30秒加熱する。
  3. 3
    鶏もも肉は一口大の大きさに切り、醤油に5分程浸しておく。しめじは石づきを切り落とし、軽く水洗いする。
  4. 4
    炊飯器に米を入れ、水を2合の目盛りまで注ぐ。その上に2のカボチャを入れ、さらに3の鶏もも肉としめじも入れる。最後に★を入れて炊く。
    (※炊飯前は米と具材をかき混ぜないでください)
  5. 5
    炊けたら完成!よくかき混ぜてからお茶碗に入れて食べてください。

おいしくなるコツ

炊き込みご飯全般に言えることですが、米と具材を一緒に炊くときは、具材を米の上にのせ、かき混ぜずに炊くことがポイントです。炊く前にかき混ぜると、空間にムラができてしまい、米が均一に炊き上がらなくなります。かき混ぜるのは炊いた後でOKです。

きっかけ

昔実家で食べた味を自分なりに再現してみました。

公開日:2021/01/04

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯ごはんのおもてなし料理夕食の献立(晩御飯)鶏もも肉かぼちゃ

このレシピを作ったユーザ

ブロッコリーの森 レシピが簡単で、かつ、美味しい。そんな料理をたくさん作れるようになりたいです( ^ω^ ) お酒(特に日本酒とワイン)が好きなので、お酒に合うおつまみを作れたら最高です(*・ω・)ノ よろしくお願いします(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする