さっぱり鶏皮ポン酢 レシピ・作り方

さっぱり鶏皮ポン酢
  • 約15分
  • 300円前後
Sumikawa yuji
Sumikawa yuji
今回は鶏皮を使ったおつまみレシピを紹介します。作り方は簡単なので気が向いたら作ってみてください。

材料(40g人分)

  • 鶏皮 40g
  • 長ネギの青い部分 1本
  • ポン酢 15g

作り方

  1. 1 今回の材料はこんな感じです。
  2. 2 まず、長ネギの青い部分を薄く輪切りにします。
  3. 3 切ったら、10分ほど水にさらします。10分経ったら水を切ります。
  4. 4 ネギを水にさらしてる間に、鶏皮を切っていきます。幅1cmぐらいが目安です。
  5. 5 次にお湯を沸かします。
  6. 6 沸騰したら、切った鶏皮を加えて2〜3分ボイルします。
  7. 7 茹で上がったら、ザルに移します。
  8. 8 ネギと鶏皮はしっかり水気を取ります。
  9. 9 お皿にネギを盛り付けします。
  10. 10 次に鶏皮を盛り付けします。
  11. 11 こんな感じですね。
  12. 12 ポン酢を添えて完成です。

きっかけ

余った鶏皮の簡単レシピを考えてる時に作ったレシピです。

おいしくなるコツ

鶏皮を茹で過ぎないように注意してください。美味しい旨みや脂身が全て無くなってしまいスカスカの鶏皮になってしまいます。

  • レシピID:1830014872
  • 公開日:2019/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
おつまみ 鶏皮 鶏肉 ポン酢
Sumikawa yuji
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る