アプリで広告非表示を体験しよう

もっちり揚げ餅のみぞれ椀 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
愛犬777
アレンジ餅の中で、我が家のナンバーワンです。
朝食にも、ひとりランチにも、晩酌のしめにも。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

切り餅
2切れ
揚げ油
適宜
出汁
100ml
大根
1/4本
めんつゆ
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    餅は電子レンジで1分ほど、柔らかくならない程度に温めます。
    鍋に出汁を入れ、大根をすりおろします。
  2. 2
    餅を170度の油で、両面軽く色付くまで揚げます。
  3. 3
    (1)の鍋を火にかけ、一煮立ちしたらめんつゆを入れます。味をみて薄ければつゆを追加して下さい。
  4. 4
    お椀に軽く油をきった餅を入れ、出汁をかけたら完成です。

おいしくなるコツ

みぞれ出汁といただくので、つゆはそこまで塩気がなくても大丈夫です。

きっかけ

お餅をヘルシーに美味しく変身させたくて。

公開日:2016/01/14

関連情報

カテゴリ
大根お餅
料理名
もっちり揚げ餅のみぞれ椀

このレシピを作ったユーザ

愛犬777 華やかさはないですが、旬の食材を生かして、なるべく自然の調味料を使用して料理を作るよう心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする