紅生姜がアクセントのシャンタン餃子にゅうめん レシピ・作り方

紅生姜がアクセントのシャンタン餃子にゅうめん
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
焼き餃子が余っていたらいかがですか☆

材料(1人分)

  • 素麺 1把
  • 焼き餃子(余りもの) 3~4個
  • 分葱 1/2本
  • 紅生姜(みじん切り) 大1
  • ★水 350~400㏄
  • ★創味シャンタン 小1
  • ★醤油 小1/2
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 素麺は2分程(袋表示通りの時間)湯がき流水でもみ洗いします。
  2. 2 焼き餃子は600wのレンジに1分程掛け温めておきます。分葱は2cm程に刻みます。
  3. 3 鍋に★を入れて一煮立ちさせ1と分葱を入れて強火で温めます。素麺が温まり分葱に火が通ったら、塩コショウで味を調えます。
  4. 4 丼に3を入れて焼き餃子と紅生姜を乗せると完成です。

きっかけ

ランチに余りもので麺料理を考えました。

おいしくなるコツ

焼き餃子は煮るとバラバラになるのでレンジで温めておきます(煮ません)。

  • レシピID:1820035254
  • 公開日:2021/10/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
にゅうめん
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る