アプリで広告非表示を体験しよう

もう一品に!白菜とカニかまのサッと煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーちゃん6914
もう一品に。食材を鍋に入れて煮込むだけ!
みんながつくった数 3

材料(2人分)

白菜
2~3枚
カニかま
4本
生姜
1cm
☆水
50cc
☆中華だし
小さじ1
☆醤油
小さじ1/2~1
かつお節
2つまみ
白ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白菜は、2cmほどにざく切り。
    生姜は千切り。
    カニかまは、長さを半分にカット。
  2. 2
    鍋に、①と☆を入れて蓋をして煮ます。
  3. 3
    白菜に火が通ったら、かつお節を加えて和えます。
  4. 4
    器に盛り、白ごまをふったら完成です。

おいしくなるコツ

白菜からの水分が多い場合、かつお節を加える前に、水溶き片栗粉を加えてとろみを付けても良いですよ。

きっかけ

もう一品に。冷蔵庫にあるものでサッと煮ました。

公開日:2019/01/23

関連情報

カテゴリ
白菜かつお節(鰹節)生姜(新生姜)カニカマ
関連キーワード
白菜 カニかま 生姜 サッと煮
料理名
白菜とカニかまのサッと煮

このレシピを作ったユーザ

みーちゃん6914 マイページ閲覧していただき、ありがとうございます♪ よろしくお願いします☆ 作ったレシピを、ブログで時々紹介させていただいてます。 http://plaza.rakuten.co.jp/mi6914/

つくったよレポート( 2 件)

2022/03/14 14:53
生姜がアクセントになって美味しく出来ました。白菜がたくさんあったので、もう一品にぴったりでした。レシピありがとうございます つみ菜も入れてみました。
REE&
シンプルな味付けなので、生姜がよく効いていますよね! つみ菜や豆腐をプラスされて栄養もUPですね(^_-)-☆ 作っていただき、ありがとうございます♪
2019/02/02 21:42
白菜とかにかまは 丁度冷蔵庫にあったので作ってみました。 生姜もポイントになり 美味しくいただきました。ご馳走さま。
dekotan1
白菜とカニかまだけでは優しい味になりますが、生姜でピリッとなりますよね(^_-)-☆ 作っていただき、ありがとうございます♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする