竹輪のポン酢玉子焼き レシピ・作り方

竹輪のポン酢玉子焼き
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
お弁当にも!

材料(2人分)

  • 2個
  • 竹輪 1本
  • 分葱 1/2本
  • ポン酢 小2
  • 油(べにばな油使用) 小2程

作り方

  1. 1 竹輪と分葱は粗くみじん切りにします。
  2. 2 ボールに卵を割り入れてほぐし、1とポン酢を合わせて混ぜて卵液を作ります。
  3. 3 卵焼き器に薄く油を敷いて2の卵液の半量を流し入れ中火で加熱します。
  4. 4 半熟になったら端から巻き上げ、残りの卵液を追加し巻きます。巻き終わりはぴったり圧着します。食べやすい大きさに切り分けると出来上がりです。

きっかけ

お出かけ用に考えました。

  • レシピID:1820025514
  • 公開日:2018/10/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き
料理名
卵焼き
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • mint✩(返レポお休み中)
    mint✩(返レポお休み中)
    2021/10/20 14:08
    竹輪のポン酢玉子焼き
    竹輪でボリュームと食感がアップしますね♪ポン酢味も新鮮で美味しかったです♪レシピありがとうございました。ごちそうさまでした(^-^)
  • amnos73
    amnos73
    2020/04/28 06:40
    竹輪のポン酢玉子焼き
    お弁当用に作りました
    ご馳走様でした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る