大葉とチーズのえび春巻き レシピ・作り方

大葉とチーズのえび春巻き
  • 約30分
  • 500円前後
yoshimin_cooking【管理栄養士】
yoshimin_cooking【管理栄養士】
とろーりチーズが出てくるえびと大葉の春巻きです✨
春巻きの具材には、どんなおかずでももってこいです(°▽°)!

材料(4人分)

作り方

  1. 1 冷凍えびは解凍しておき、水気をきったらバターを熱したフライパンで炒め、塩胡椒で味付けする。
  2. 2 春巻きの皮を広げ、チーズ・大葉2枚・粗熱がとれた1のえび2匹をのせる。
    ※真ん中より手前にのせることがポイントです。
  3. 3 くるっと手前から2巻きする。
  4. 4 写真のように、春巻きの皮のサイドを折りたたむ。
  5. 5 写真の赤枠の部分にのり(小麦粉+水)をつける。
  6. 6 最後にくるっと巻く。
  7. 7 180℃の油に入れ、きつね色になるまで様子を見ながら揚げる。

きっかけ

いろいろな具材を春巻きで巻きたくて✨

おいしくなるコツ

味に物足りなさを感じたら、マヨネーズやしょうゆをつけると美味しいです✨ 揚げたてが一番美味しいです(^_^)

  • レシピID:1820025343
  • 公開日:2018/09/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
春巻きしそ・大葉むきえび
yoshimin_cooking【管理栄養士】
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る