小松菜と竹輪の中華スープ レシピ・作り方

小松菜と竹輪の中華スープ
  • 約10分
ねあっっ
ねあっっ
ちょっとしたスープです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は根元を切り捨てて3~4cmに刻みます。竹輪は輪切りにします。
  2. 2 中華鍋にごま油を敷いて1をサッと強火で30秒程炒めます。
  3. 3 ★を入れて煮立て、小松菜に火が通ったら醤油を入れて塩コショウで味を調えます。仕上げにごま油を入れて風味付けをすると出来ます。

きっかけ

朝ごはんにあっさりしたスープを考えました。

おいしくなるコツ

中華スープの素や竹輪に塩分がありますので塩は様子をみて加えてください。

  • レシピID:1820013318
  • 公開日:2015/04/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープ
料理名
中華スープ
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • Kえり
    Kえり
    2021/03/22 21:02
    小松菜と竹輪の中華スープ
    レシピ参考にさせて頂きました!
    子どもたちも食べやすかったようです♪
    また作ります!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る