もやしと小松菜の胡麻和え レシピ・作り方

もやしと小松菜の胡麻和え
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
もやしの消費に(^^ゞ

材料(2人分)

  • もやし 1/2袋
  • 小松菜 2株(100g程)
  • 麺つゆストレート 大1
  • 白すり胡麻 大1
  • 醤油 少々

作り方

  1. 1 小松菜は硬いところから先に茹ではじめ1分程湯がいて取り出し、冷水にとり水気を絞ります。それを3cm程に刻みます。
  2. 2 1の茹で汁の煮たったところにもやしを入れてサッと湯がき引きあげます。
  3. 3 ボールに1と2と麺つゆ、すり胡麻を入れ、混ぜ合わせます。
  4. 4 醤油で味を調えると出来上がりです。

きっかけ

おつまみにたくさん食べられるおつまみを考えました。

おいしくなるコツ

茹ですぎには注意してください。もやしは特に、半生で湯切りするくらいで後は余熱でOKです。

  • レシピID:1820012637
  • 公開日:2015/03/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もやし小松菜
料理名
胡麻和え
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • shimao0
    shimao0
    2016/01/23 22:08
    もやしと小松菜の胡麻和え
    こんばんわ♪
    黒ゴマで…美味しかったです♪
    もやしのシャキシャキ感がイイですね❤
    ご馳走様でした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る