鳥手羽元と玉子のさっぱりお酢煮込み レシピ・作り方

鳥手羽元と玉子のさっぱりお酢煮込み
  • 約1時間
  • 500円前後
tony315
tony315
お酢で煮るので、お肉がぽろっととれます!
煮込むので酸っぱくなく、まろやかな味になります。

材料(2~3人分)

  • 鳥手羽元 8本
  • 玉子 5個
  • ○水 700cc
  • ○酢 100cc
  • ○砂糖 大3
  • ○薄口醤油 小1
  • △濃口醤油 小2
  • □濃口醤油 小1/2
  • □みりん 小1
  • 白ネギ 1本

作り方

  1. 1 玉子は、お湯に分量外の酢少々を入れて、水から10分ほどゆで、茹で卵を作る。
    水でさましたら、からをむいておく。
    お酢を入れると、卵のからがきれいにむけます。
  2. 2 鳥の手羽元をフライパンで焼き目をつけておく。
  3. 3 白ネギは3センチほどの大きさに切って、2のフライパンで焼き目をつけておく。
  4. 4 鍋に茹で卵、手羽元、○の調味料類をいれ、中火で煮込んでいく。
  5. 5 あくをとりながら、15分~20分煮込んでいき、煮汁が最初の半分ぐらいになったら、△の調味料をいれ、さらに煮込んでいく。
  6. 6 煮汁がひたひたになったら、□の調味料と焼きねぎをいれて火を強めにし、てりを出して仕上げる。

きっかけ

手羽元をたべやすくしたかったので。

おいしくなるコツ

調味料を徐々に入れていくことで、お肉の中まであじを含ませていきます。

  • レシピID:1820006913
  • 公開日:2013/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
鳥手羽元と玉子のさっぱりお酢煮込み
tony315
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る