だし巻き卵 江戸前 レシピ・作り方

だし巻き卵 江戸前
  • 約15分
  • 100円以下
ねあっっ
ねあっっ
甘めでお寿司に合います。特別な日の卵焼きといった感じ♥

材料(4人分)

  • 3個
  • だし汁 大3
  • 砂糖 大2
  • みりん、酒 各大1
  • 少々
  • 適量

作り方

  1. 1 油以外の材料をボールで混ぜ合わせます。【裏技】ナイフで混ぜると白身が良く切れて卵液が素早く出来ます。
  2. 2 卵焼き器に油を敷き、1を5回ほどに分けて流し入れ、巻いてゆきます。弱火でじっくり焼き、卵液を流し入れ巻いた卵を芯に巻くという具合にします。
  3. 3 巻いたものを持ち上げ、卵液を差し入れたりして丁寧に巻きます。巻き上がりはこんな感じです。
  4. 4 取り出して冷まします。

きっかけ

江戸前寿司用に甘くしました。

おいしくなるコツ

焦げやすいので弱火で焼きます。

  • レシピID:1820005901
  • 公開日:2012/07/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の卵料理
料理名
だし巻き卵 江戸前
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • Anoa
    Anoa
    2023/02/10 16:42
    だし巻き卵 江戸前
    ねあっっさ〜ん♪
    先程はつくレポありがとうございました❣
    晩酌のお供にいただきますね☘
    端を少しつまみ食い〜笑
    とっても美味しかったです(˶◕؎◕˶)ෆ
  • ちっち0909
    ちっち0909
    2019/01/03 22:42
    だし巻き卵 江戸前
    巻きがイマイチだったので、巻きすで成形しました^^
    おいしくいただきました。
  • mariron★
    mariron★
    2014/03/27 18:55
    だし巻き卵 江戸前
    江戸前風という名前がいいですね♪おいしかったです(^^♪ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る