皮カリカリのチキンステーキ レシピ・作り方

皮カリカリのチキンステーキ
  • 約1時間
  • 500円前後
doom321
doom321
皮をパリッと焼くのが重要

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鳥もも肉は厚い部分を包丁で開いて、なるべく均一な厚さに伸ばし、大きいものなら150~200グラムぐらいに2等分しておく。青菜、きのこは塩コショウとバターで軽くソテーしておく。
  2. 2 ボールに鳥もも肉、水大さじ1、にんにく、塩少々、コショウ、オリーブオイル小さじ1を入れて混ぜ、20分ぐらい味をなじませておく。
  3. 3 フライパンの水気を拭き、オリーブオイルを敷き、鶏肉の皮を下にして並べてから、火をつけて、ごく弱火でじっくりと皮に焦げ目をつけていく。
  4. 4 皮がきつね色になり、肉の半分ぐらいまで火が通ったら、裏返し、中まで火を通す。火が通ったらステーキ皿に肉を盛り、付け合せを添える。
  5. 5 フライパンに残った油に、それぞれ、大さじで しょうゆ1、ケチャップ2、酢1、水1を入れて火にかけ、ぐつぐつとしてきたら火を止めバターを溶かして、肉に回しかける。

きっかけ

チキンステーキを牛肉に負けないくらいおいしくと思い工夫しました。

おいしくなるコツ

皮をパリッと焼くには、最初から最後まで、ごく弱火で火を通していくことが肝心

  • レシピID:1820001477
  • 公開日:2011/03/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
関連キーワード
チキン パリパリ ステーキ 鳥もも
料理名
チキンステーキ
doom321
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(3件)

  • Apple9844
    Apple9844
    2015/05/05 10:24
    皮カリカリのチキンステーキ
    皮カリカリがたまらなく好きです。
    レシピ、いつもありがたく使わせて頂いてます~♪
  • Apple9844
    Apple9844
    2015/03/23 17:32
    皮カリカリのチキンステーキ
    小振りなレッグを使いました。

    カリッとうまうま~♪

    美味しいレシピをありがとう。
  • seneka2011
    seneka2011
    2014/03/23 20:04
    皮カリカリのチキンステーキ
    オリーブオイルでいい感じです^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る