きのこの みぞれ蕎麦 レシピ・作り方

きのこの みぞれ蕎麦
  • 約15分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
大根おろしをたっぷり入れた
きのこの蕎麦
寒い日にどうぞ

材料(2人分)

  • 乾燥蕎麦 150g
  • ★水 3カップ(600cc)
  • ★顆粒だしの素(鰹) 1/3袋
  • ★醤油 大さじ3
  • ★みりん 大さじ4
  • ★だし昆布(カットタイプ) 2個
  • 舞茸 100g
  • しめじ 50g
  • 竹輪 2本
  • 大根 150g
  • ねぎ 50g

作り方

  1. 1 鍋に★の調味料を入れておく
  2. 2 舞茸は手で粗く割く
    しめじは石づきを切って手でほぐす
    竹輪は斜め切りにする
    ★の鍋に舞茸・しめじ・竹輪を入れて強火で煮る
  3. 3 沸騰したら火を止め、そのまましばらく置く
    (置いておく時間は調理時間に含んでいません)
  4. 4 別の鍋に湯を沸かし、乾燥蕎麦を袋の表示時間よりも
    1分間ほど短めに茹でる
  5. 5 (蕎麦を茹でている間に)
    ねぎはみじん切りにする
  6. 6 大根をおろす
    (私は皮ごとおろしています)
  7. 7 蕎麦が茹で上がったらざるにあげ、流水で表面のぬめりを洗い流す
  8. 8 ★の鍋に蕎麦・大根おろし・ねぎを加え、再び火にかける
  9. 9 沸騰したら出来上がり

きっかけ

寒い日のランチに作りました

おいしくなるコツ

大根おろしをたっぷり入れると、自然なとろみがついてあったまるしおいしいです 十割蕎麦を使っているので、茹でた後、流水で表面のぬめりを洗い流しています

  • レシピID:1810037346
  • 公開日:2024/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あったかい蕎麦昼食の献立(昼ごはん)しめじまいたけ大根
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 花時計
    花時計
    2024/04/04 12:15
    きのこの みぞれ蕎麦
    参考にさせていただきました♪とってもおいしかったです^^ごちそうさまでした(^○^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る