えのきと水菜の中華風スープ☆お手軽に★減塩志向 レシピ・作り方

えのきと水菜の中華風スープ☆お手軽に★減塩志向
  • 5分以内
  • 100円以下
si-ze2k
si-ze2k
いつでも購入できそうな食材で作るお手軽な中華風スープです。
異なる食感が楽しいスープかと思います。

材料(2人分)

  • エノキ 1/6株(20g)
  • 水菜 1株(30g)
  • 米油 小さじ1/2(2g)
  • ☆中華風スープの素 小さじ1'(2.5g)
  • ☆水 400ml

作り方

  1. 1 水菜は根元を切り落とす。
  2. 2 水菜は5cm幅ほどに切る。
  3. 3 エノキは石突を落として、手でほぐす。
    5cm幅ほどに切る。
  4. 4 鍋に米油を入れて中火で温める。
  5. 5 エノキを入れて、鍋底に広げる。
  6. 6 動かさずに軽く焼き目を付ける。
  7. 7 ☆の材料を入れて火を強める。
  8. 8 沸騰したら水菜を加えて、ひと混ぜ。
    火を止めて、できあがり!

きっかけ

湯豆腐のようなものに使ったエノキと水菜の残りです。 量が少なかったのでどうしようか…いつもは悩んだらお味噌汁なのですが、たまには趣向を変えて、中華風スープに。 なんとなく中華は焼いた臭いのイメージがあるので、エノキを焼いてみました。

おいしくなるコツ

減塩志向により塩味は薄めです。水菜を入れる前に味見をして、中華風スープの素や塩を足して整えてください。 また、水菜は食感が美味しい野菜だと思います。火を通し過ぎないことをお勧めします。

  • レシピID:1810035670
  • 公開日:2023/01/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき5分以内の簡単料理その他の中華スープ水菜
関連キーワード
えのき みずな 京菜 減塩
料理名
えのきと水菜の中華風スープ☆お手軽に★減塩志向
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • くーまーら
    くーまーら
    2023/06/13 19:53
    えのきと水菜の中華風スープ☆お手軽に★減塩志向
    おいしかったです。
    また作りたいです。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る