干し大根の 甘酢漬け レシピ・作り方

干し大根の 甘酢漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
大根を干して
甘酢に漬けるだけ

材料(2人分)

  • 大根 200g
  • ★酢 1/2カップ
  • ★柚子の絞り汁 1個分
  • ★人口甘味料エリスリトール 小さじ1
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★柚子の皮 1個分

作り方

  1. 1 大根を厚めの拍子切りにする
  2. 2 大根を網などに入れ天日で干す
    (私は網を日当たりのいい室内に置いて干しています)
    (干す時間は調理時間に含んでいません)
  3. 3 (1週間後。カラカラになりました)
  4. 4 干した大根を★の甘酢の調味料に漬け、冷蔵庫で保管する
    (冷蔵庫で保管する時間は調理時間に含んでいません)
  5. 5 大根が柔らかくもどったら出来上がり
    (翌日くらいから食べられます)
    ※少なくとも10日以内で食べ切ってください

きっかけ

大根消費のため

おいしくなるコツ

大根を干してから甘酢に漬けると パリパリとした食感でおいしいです 人口甘味料エリスリトールを使いましたが 普通の砂糖でももちろんOK 砂糖の場合3倍の大さじ1で

  • レシピID:1810035640
  • 公開日:2023/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根作り置きの野菜その他の漬物大根
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る