常夜鍋  ☆彡レシピ600記念☆彡 レシピ・作り方

常夜鍋  ☆彡レシピ600記念☆彡
  • 約10分
  • 300円前後
ほこ9574
ほこ9574
豚肉とほうれん草を入れた「常夜鍋」
今回はえのき・豆腐・大根をプラス
冷蔵庫に常備してあるものだけで作れるお手軽鍋

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鍋に水・だし昆布・拍子切りにした大根とにんじんを入れて火にかける
    鍋にたれ用の器(ぐい飲み)を入れて温めておく
  2. 2 ほうれん草は5cmくらいずつに切る
    えのきは石づきを切って手でほぐす
    豆腐はさいの目に切る
  3. 3 柚子の絞り汁と醤油を鍋の中のぐい飲みに入れて温める
  4. 4 豚薄切り肉を食べやすい長さに切る
  5. 5 食卓に鍋をセットして・・・・
  6. 6 全ての具材を鍋に入れ、温まったらいただきます

きっかけ

手抜きしたいときにぴったりな「常夜鍋」です 簡単でおいしい!

おいしくなるコツ

今回は柚子を絞って醤油を加えてたれを作りました もちろん市販のポン酢などでもOK

  • レシピID:1810034032
  • 公開日:2022/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋簡単夕食ゆずほうれん草豚薄切り肉
ほこ9574
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る