豚そぼろで炒飯☆冷凍素材でお手軽に レシピ・作り方

豚そぼろで炒飯☆冷凍素材でお手軽に
  • 5分以内
  • 300円前後
si-ze2k
si-ze2k
冷凍していた自家製の「豚そぼろ」とご飯、その他は常備されていそうな材料で作ったお手軽炒飯です。
事前に冷凍貯蔵しておけば、忙しい時でもさっと作れます。

材料(1人分)

  • 豚そぼろ(自家製・冷凍) 大さじ4(40g)
  • M1個(50g)
  • ご飯 大盛り1膳(200g)
  • ごま油 小さじ1(3g)
  • ☆だしわりしょうゆ(醤油) 小さじ1(6g)
  • ☆黒コショウ 8振り(0.5g)

作り方

  1. 1 【自家製の豚そぼろ】
    詳細は「生姜香る豚そぼろ★減塩・低カリウム志向(1810028502)」をご参照ください。
    30分ほどで作れます。
    冷凍保存もできます。
  2. 2 冷凍の豚そぼろは電子レンジで500W、30秒ほど加熱しておく。
    ※多少凍ったままでもほぐれていれば大丈夫です。
  3. 3 ご飯も冷凍を使用しました。調理前に解凍してください。
  4. 4 卵は割って溶いておく。
  5. 5 フライパンにごま油を入れて強火で加熱する。
  6. 6 フライパンが温まったら溶き卵(手順4)を入れて、すぐにご飯を入れる。
  7. 7 ご飯に卵でコーティングするように混ぜて、30秒ほど炒める。
  8. 8 豚そぼろを入れて、1分ほど炒める。
  9. 9 ☆の調味料を入れて、30秒ほど炒めたら完成!
  10. 10 【盛り付け例】
    炒飯(手順9)を半円の器に入れて、軽く押し固める。
  11. 11 平皿で器に蓋をしてひっくり返す。
  12. 12 そっと器を持ち上げればできあがり!

きっかけ

冷凍庫から発掘された「豚そぼろ」。 ちょうど冷凍していたご飯もそろそろ消費したいと思っていたので、これ幸いとお手軽炒飯にしました。 ちなみに、炒め工程は写真を撮る余裕がないので、考えた結果、動画を撮って切り出しました。

おいしくなるコツ

ネギがあればより美味しくできると思います。 (残念ながらレシピ作成時は手持ちがありませんでした)

  • レシピID:1810028801
  • 公開日:2020/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハンアレンジチャーハン
関連キーワード
冷凍 処分 お手軽 簡単
料理名
豚そぼろで炒飯☆冷凍素材でお手軽に
si-ze2k
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • aytmm
    aytmm
    2020/05/30 11:40
    豚そぼろで炒飯☆冷凍素材でお手軽に
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る