お弁当にパパッともう一品☆コーンのチーズ焼き風 レシピ・作り方

材料(1人分)
- コーン 大さじ1
- ハム、ベーコンなど 2センチくらい
- バター、またはマーガリン 少々
- 塩コショウ 少々
- チーズ(加熱用でないもの) 小さじ1
- パセリ 少々
作り方
- 1 ハム(ベーコン)は1センチ四方の大きさに切る。チーズ以外の材料を耐熱容器に入れ、500wで20秒くらい加熱する。(少量なので、あたためすぎてはじけないように注意)
- 2 [1]を軽く混ぜ、熱いうちにお弁当用のカップに入れて、チーズをかける。
- 3 予熱でチーズがとろけたら、彩りにパセリをのせたら出来上がり♪パセリの他にもブロッコリー、ピーマン、枝豆などアレンジしてみてくださいね☆
きっかけ
娘のお弁当用に、チーズ焼きを焼かずに作れないかと考えました。チーズがコーンをうまくまとめてくれるので、お子様にも食べやすくなりますよ。嫌いなお野菜を小さく切っていれたり…じゃがいもなんかもいいかもしれません♪
おいしくなるコツ
時間のある時は、コーンとハムをバターで炒めて同じように作ると、より美味しくなります♪加熱用のチーズは余熱だけでは不安なので、使わない方がよいでしょうか…。スライスチーズをちぎってのせてもいいかも♪
- レシピID:1810011946
- 公開日:2014/05/25
関連情報
- カテゴリ
- 黄色系のおかず

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません