簡単、大葉巻き味噌(紫蘇巻き味噌) レシピ・作り方

簡単、大葉巻き味噌(紫蘇巻き味噌)
  • 5分以内
  • 300円前後
saita_mama
saita_mama
故郷の青森の味です。
日本酒のアテに炊きたて御飯にピッタリ
簡単に出来ます。

材料(2人分)

  • 大葉 10枚
  • 味噌 大さじ2
  • すりごま 大さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • 砂糖 大さじ2
  • 七味 お好みで
  • 胡麻油

作り方

  1. 1 味噌に胡麻、砂糖、醤油、七味を混ぜます。火入れなしでOK。
    甘さ辛さは好みで
  2. 2 大葉の裏に1の味噌をのせ巻きます。巻き終わりを下に
  3. 3 フライパンに少量の胡麻油。巻き終わりを下にした大葉味噌を弱火で焼いて完成

きっかけ

久しぶりに故郷の味が食べたくなったので

おいしくなるコツ

甘さは好みで調整をしてください。

  • レシピID:1810009003
  • 公開日:2013/01/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
料理名
紫蘇巻き味噌
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る