アプリで広告非表示を体験しよう

レンジでチン♪ごぼうとひじきの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆきち3918
ごぼうの歯ごたえがいい感じです。
みんながつくった数 1

材料(4~5人分)

ごぼう
1/3~1/2本
にんじん
1本
油揚げ
1枚
ひじき(ドライ缶詰・110g入り)
1缶
★しょうゆ
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★だし(または水)
大さじ4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    レンジ鍋に★の材料をいれ、よく混ぜて砂糖を溶かしておく
  2. 2
    ごぼうはたわしで泥を落とす。にんじんは先端を切り落とし、皮をむく。
    油揚げは熱湯(分量外)をかけて油抜きをする。
  3. 3
    ごぼうとにんじんは4~5cm長さでマッチ棒位の太さの細切りにする。ごぼうは水に5分くらいさらしてあく抜きをする。
    油揚げは水気を切って、横半分に切ってから細切りにする。
  4. 4
    あく抜きをしたごぼうはざるにあげて水気を切る。
  5. 5
    3のにんじんと油揚げ、4のごぼう、ひじきを1の中にいれ、調味料を絡めるようによく混ぜる。
  6. 6
    フタをして600Wで5~6分チンする。
  7. 7
    レンジ加熱が終わったら、ふたを開けてもう一度調味料を絡めるようによく混ぜる。ふたをして5分くらい蒸らしたらできあがり。

おいしくなるコツ

耐熱ボウルで加熱するなら、大き目のボウルを使用してください。ラップはゆったりとかけるようにしてください。 鍋で作るよりも調味料が蒸発しないので、汁気が多めです。

きっかけ

レンジ専用鍋に付属していた冊子に出ていたメニューです。 家にあった材料で作ってみました。

公開日:2011/02/06

関連情報

カテゴリ
ごぼう
料理名
野菜とひじきの煮物

このレシピを作ったユーザ

ゆきち3918 めんどくさがりのぐーたら主婦です。 おいしいものが大好き。趣味のソーイングも好き。 こちら(http://ameblo.jp/yukichi3918/)で、ブログをやっています。 よろしくです・・・。

つくったよレポート( 1 件)

2012/09/24 18:50
油揚げ無しで作りました。簡単で美味しい、珍しい組み合わせですね。ありがとうございます。
ゆきのここゆき
ゆきのここゆきさん、つくレポありがとうございます♪ とーっても美味しそうに仕上げていただき、とても嬉しいです。 久しぶりに、私もつくろうかしら~♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする