アプリで広告非表示を体験しよう

ぷりっとした牡蠣❗️❄️かきそば #牡蠣蕎麦 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
牡蠣の旨味が加わったつゆが美味しい、温かいそば。
寒い日に食べれば、身体が温まります。
みんながつくった数 2

材料(2人分)

ゆでそば
2玉
かき
(加熱用)130g
小松菜
1/4ワ(1株)
長ねぎ
5cm
【A】酒
大さじ2
【A】みりん
大さじ2
【A】薄口しょうゆ
大さじ2
だし
カップ3(600ml)
しょうゆ
小さじ1/2
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に酒・みりん各大さじ2を入れ、中弱火にかける。
    沸いたらそのまま30秒間火にかけ、アルコールをとばす。
  2. 2
    1に薄口しょうゆ大さじ2、だしカップ3(600ml)を加えてひと煮立ちさせ、極弱火で温めておく。
  3. 3
    小松菜は洗い、水気をつけたままラップに包み、電子レンジ(600W)に3分かける。
    水にさらし、粗熱がとれたら水気を絞る。
  4. 4
    長ねぎは1mm幅の小口切りにし、2のつゆに加える。
    3の小松菜は4cm長さに切り、しょうゆ小さじ1/2をふりかける。
  5. 5
    ボウルに塩分濃度3%の塩水(水カップ1に塩小さじ1を混ぜたもの)を作る。
    ザルに入れたかきを塩水の中でふり洗いし、水でさっと洗ってザルにあげる。
  6. 6
    2のつゆにかきを加え、かきがぷりっとなるまで弱火で3分煮る。
  7. 7
    器を湯で温め、湯を捨てる。
    そばは袋の表示時間どおりゆで、湯をよくきって器に盛る。
  8. 8
    そばに6のつゆをかける。
    かき、水気を絞った小松菜をのせる。
    好みに応じて七味唐辛子少々をふる。

おいしくなるコツ

5の工程で、牡蠣の旨味が逃げないようにさっと洗ってください。

きっかけ

温かいそばが食べたくなり考案しました。

公開日:2023/01/21

関連情報

カテゴリ
牡蠣アレンジうどんそばつゆ・そうめんつゆアレンジそばあったかい蕎麦

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2023/01/23 22:21
とても体が暖まりました。
そうなお

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする