アプリで広告非表示を体験しよう

酒の肴に❗️アボカドとなめたけのおろしあえ【和食】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
アボカドとなめたけの異色コラボ!
驚きの組合せで、味覚を新たな境地へ導く和食の一品です。
【おすすめマーク❤️】
みんながつくった数 2

材料(2〜3人分)

アボカド
1個(200g)
自家製なめたけ
(作り方1参照)100g
大根
4cm(100g)
おろしわさび
少々
しょうゆ
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    自家製なめたけ(2023年7月19日公開)を用意する。
    ※私のレシピで「なめたけ」で検索してください。
  2. 2
    大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げて水気をきる。
  3. 3
    アボカドは縦に1本切り込みを入れて半分に割り、種を除く。スプーンで果肉を取り出して1cm角に切る。
    ボウルに入れ、自家製なめたけ100gを加えてあえる。
  4. 4
    器に盛り、水気を絞った大根おろしをのせ、しょうゆ少々をかけてわさびを飾る。

きっかけ

自家製なめたけを使ったレシピとして考案しました。

公開日:2021/10/17

関連情報

カテゴリ
えのき日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみ大根アボカド

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/10/23 22:47
なめ茸のしょっぱさとアボカドの甘味が癖になる美味しさですね。 リピートします❗️
そうなお

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする