アプリで広告非表示を体験しよう

夏に食べたい❗️ゴーヤーのおひたし【和食・副菜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
S_AND_S
夏が旬本番のゴーヤーをゆでるだけのスピード料理。
箸休めにぴったりの一品です。
みんながつくった数 3

材料(2人分)

ゴーヤー
1本(120g)
かつお削りぶし
2袋(2g)
小さじ1
みりん
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に湯を沸かし、塩小さじ1を加える。
    ゴーヤーは縦半分に切り、ワタを取り除いて3mm厚さの薄切りにする。
  2. 2
    1の湯にゴーヤーを入れ、好みの硬さになるまで中火で30秒〜2分ゆで、ザルにあげる。
  3. 3
    2をボウルに入れ、みりん・しょうゆ各小さじ1、削り節を加え、あえる。
  4. 4
    器に盛る。

おいしくなるコツ

ゴーヤーをゆでる時間は、好みの硬さに応じて調整してください。

きっかけ

美味しいゴーヤーを分けてもらったため、作りました。

公開日:2021/07/27

関連情報

カテゴリ
ゴーヤゴーヤ おひたしその他の野菜作り置きの野菜夏のおもてなし料理

このレシピを作ったユーザ

S_AND_S 分かりやすいレシピを紹介します。 切り方・火加減・炒め時間などを具体的に記載しています。 高齢の方、胃腸の弱い方、噛む力の弱い方向けのレシピも多数掲載しています。

つくったよレポート( 1 件)

2021/08/07 16:34
苦味のあるゴーヤもおひたしにするとおいしいですね。また作ってみます♪
makura-s
嬉しいコメントありがとうございます! 手軽にゴーヤーを食べられるレシピを目指しました。 よろしければまた見てくださいね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする