アプリで広告非表示を体験しよう

豚と魚のしゃぶしゃぶ鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
aki_22
簡単にできるしゃぶしゃぶ鍋です

材料(2人分)

絹豆腐
200g
しいたけ
3枚
ちくわ
3〜4本
水菜
3〜4束
鮭の切り身
2切れ
鰤(刺身用)
100〜150g
豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用)
200〜250g
熱湯
1.2L
顆粒和風だし(鰹と昆布)
8g
ごまだれ(しゃぶしゃぶ用)
300ml
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    絹豆腐、しいたけ、ちくわ、水菜を食べやすい大きさに切り、鍋に盛り付けます。
  2. 2
    鮭は骨を抜き、鰤は刺身状に切ります。豚肉はしゃぶしゃぶ用の薄切り肉を使用します。
  3. 3
    鍋に具材がばらけないようにそーっと熱湯を注ぎいれます。
    上から顆粒和風だしをふり、IHの電源を入れて加熱します。ここで鮭も投入します。
    つけダレはごまだれにしました。
  4. 4
    具材に火が通ったら、豚肉、鰤はしゃぶしゃぶして召し上がってください。鮭は投入してからよく火が通ったところでお召し上がりください。

おいしくなるコツ

肉や魚はあとから加熱します。 水菜を豚肉で巻いて食べると美味しいです。

きっかけ

夜ご飯に作りました。

公開日:2021/07/16

関連情報

カテゴリ
その他の鍋

このレシピを作ったユーザ

aki_22 週1〜2で食材をまとめ買い☆ 満足感があって、 時短&節約できるレシピが好きです! 健康とダイエットも意識していきたいです

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする