アプリで広告非表示を体験しよう

後入れこんにゃくdeおでん♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
宇砂木いのこ
こんにゃくは、煮すぎると固くなるので、砂糖で揉み込んで臭みを取り尚且つ浸透圧で脱水状態にさせてから、煮込んだおでんの中に入れひと煮立ちさせればやわらかく美味♪
みんながつくった数 2

材料(4人分)

こんにゃく
1/2枚
∟砂糖(臭み取り用)
小1
大根
10㎝
じゃが芋
4個
玉ねぎ
4個
ゆでたまご
4個
さつま揚げ
4枚
ウィンナー
4本
昆布
10㎝
昆布の戻し汁
5カップ
小1
しょう油
大2
大2
みりん
大2
だしの素
大1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は、2.5㎝の厚さに切り分け、米のとぎ汁で下茹でします。
  2. 2
    昆布を戻します。
  3. 3
    鍋に、昆布の戻し汁を入れ、大根、じゃが芋、玉ねぎ、さつま揚げ、ウィンナー、ゆでたまご、昆布、塩、しょう油、酒、みりん、だしの素を加え、火にかけます。
  4. 4
    こんにゃくは、三角に切り分け、ビニール袋に入れ、砂糖を加え、2分程揉み込みます。
  5. 5
    キッチンペーパーで、出てきた水分を拭き取ります。
  6. 6
    じゃが芋がやわらかく煮えた頃に、こんにゃくを加えます。
  7. 7
    ひと煮えさせたら、火を止めます。
  8. 8
    出来上がり〜♪

きっかけ

やわらかくて美味しいこんにゃくにして、おでんを楽しみました。

公開日:2018/01/17

関連情報

カテゴリ
おでん板こんにゃく

このレシピを作ったユーザ

宇砂木いのこ お家にある材料で、簡単&おいしく&楽しく♪ https://youtube.com/@inoco3

つくったよレポート( 2 件)

2018/01/18 07:52
おいしかったです!
kazumi_pug
2018/01/18 03:41
美味しかったです。
VRX

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする