白菜とえのきのスープ レシピ・作り方

白菜とえのきのスープ
ファンファーレ0808
ファンファーレ0808
鍋物の残りの具材を使いました。
簡単で後一品と言う時に是非。

材料(2人分)

  • えのきだけ 1/4パック
  • 白菜 1枚
  • 300CC
  • 中華スープの素 小匙2
  • 粗引きコショウ 少々

作り方

  1. 1 白菜はざく切りに食べ易い大きさに切ります。えのきは石突をとって、半分に切りほぐします。
  2. 2 鍋に水をいれ、中華スープの素をいれて沸騰させます。
    沸騰したら白菜とえのきを入れて煮ます。
    最後に黒コショウで味を調えて出来上がりです。

きっかけ

冷蔵庫にあるものでパッパッと簡単に出来るものをと思い考えました。

おいしくなるコツ

最後の黒コショウが味を締めます。片栗粉でとろみをつけて、卵で閉じても美味しそうです!

  • レシピID:1800002800
  • 公開日:2012/02/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
スープ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る