小松菜ときのこと豚のマヨ炒め レシピ・作り方

小松菜ときのこと豚のマヨ炒め
ファンファーレ0808
ファンファーレ0808
マヨネーズと小松菜はとっても相性がいいですよ!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜はよく洗い、根元を切って食べ易い大きさにざく切りにします。
    しめじは石つきを取ってほぐしておきます。
  2. 2 豚肉は食べ易い大きさに切り、塩コショウで下味をつけておきます。
  3. 3 熱したフライパンにまずマヨネーズ大匙1弱を入れて、豚肉をいためます。色が変わってきたら、小松菜の芯の部分としめじを投入しいためます。
  4. 4 最後に小松菜の葉の部分を入れてマヨネーズをさらに大匙1弱いれ、粗引き黒コショウで味を整え出来上がりです。

きっかけ

小松菜を消費したく作りました。

おいしくなるコツ

マヨネーズはお好みの量で。私は大匙1は多いので大匙1弱にします。 低カロリーマヨネーズを使うとよりカロリーも抑えられていいです!

  • レシピID:1800002710
  • 公開日:2012/01/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
野菜炒め
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る