さつまいもとそぼろのすき焼き風煮物 レシピ・作り方

さつまいもとそぼろのすき焼き風煮物
  • 約30分
  • 300円前後
こまった7170
こまった7170
ちょっと濃い目の味付けですが、ごはんに合い、少食の子供達もたくさん食べます。

材料(4人分)

  • さつまいも 中2本
  • 合挽きミンチ 200g
  • みりん 30cc
  • 30cc
  • 砂糖 大4
  • 醤油(できれば、だし醤油) 40cc
  • だし 150cc

作り方

  1. 1 さつまいもを半月切りにし、水につけて灰汁を抜いておく。
  2. 2 鍋を熱し、少量の油(分量外)を入れ、1のさつまいもと合挽きミンチを入れ、軽く炒める。
  3. 3 2の鍋に、みりん、酒、さとう、醤油、だしを入れ、さつまいもが柔らかくなるまで、途中灰汁を取りながら煮る。

きっかけ

ご飯に合うおかずを作りたくて

おいしくなるコツ

炊いてから数時間放置しておくと、しっかり味がしみ込み、より美味しくなります。

  • レシピID:1800000198
  • 公開日:2010/11/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さつまいも
関連キーワード
甘辛 すき焼き さつまいも こってり
料理名
さつまいもの煮物
こまった7170
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る