余ったもやしと山菜の白だし炒めであったかひやむぎ レシピ・作り方

余ったもやしと山菜の白だし炒めであったかひやむぎ
  • 約15分
  • 300円前後
松本琴子
松本琴子
余り物であったかひやむぎ。

材料(1人分)

  • ひやむぎ 100g
  • 水(茹でる用) 500ml
  • 白だし 大さじ2~3
  • 200ml
  • 炒めもの お玉二杯分
  • 一味唐辛子 小瓶から二振り

作り方

  1. 1 フライパンに茹でる用の水を入れて沸騰させる。
  2. 2 ひやむぎを投入して二分ほど茹でる。
  3. 3 ザルにあけ、水で洗う。
  4. 4 鍋に水(200ml)と白だし、炒めもの、ひやむぎを入れて煮る。
  5. 5 2~3分煮たら器に盛って一味唐辛子を振り入れて完成。

きっかけ

余り物であったかいものが食べたかったので。

  • レシピID:1790015221
  • 公開日:2021/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジそうめん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る