サクッと軽い煎り黒豆 レシピ・作り方

材料(2人分)
- 黒豆 150g
- 飲料水 300~400ml
作り方
-
1
黒豆を飲料水に一晩浸しておく。
極力少な目の水分量なので、時折混ぜて戻しムラの無いようにする。 - 2 電子レンジのお皿にクッキングシートを敷いて、黒豆が重ならないように広げる500wで5分チンしてムラをなくすためよく混ぜ再びチン。
- 3 2)の作業を5~7回ほど繰り返すと香ばしい匂いがして、豆の色がキツネ色になっていれば出来上がり。チンしすぎると焦げるので注意です!
- 4 豆が熱くなってるのでやけどに注意してください。
-
5
黒豆の戻し汁にも栄養が出てるので、ホットケーキやスープ、カレーに使ったり、
色は黒っぽくなってしまいますが美味しいですよ!
強火で加熱すると栄養が壊れるそうなので注意です。
きっかけ
さくっとした炒り豆が食べたくなったのでとりあえずチンしてみたら良い感じにサクッとした炒り豆が出来ました
おいしくなるコツ
時間があれば、給水させたあと、ざるにあげた際によく水を切って数時間おいておき、表面を乾燥させておくと良いです
- レシピID:1790012124
- 公開日:2016/08/25
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません