アプリで広告非表示を体験しよう

秋の味覚たっぷり☆ 温か「けんちん汁」 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Startrek
秋も真っ盛りで朝夕は冷え込む日も多くなってきました。季節の里芋とキノコでけんちん汁がオススメです。具沢山の汁物は芯から温まります。
みんながつくった数 4

材料(4~6人分)

里芋(大)
3個
塩(塩揉み用)
大さじ1
ゴボウ
10cm
大根
120g
ニンジン
60g
山ナメコ
100g
ムキタケ
50g
ブナシメジ
50g
※キノコ類はある物なんでも
油揚げ
1/2枚
薩摩揚げ
1枚
ちくわ
1本
日本酒
1/2カップ
みりん
大さじ1
800cc
だしパック
2個
薄口醤油
大さじ3程度
砂糖
小さじ1
一つまみ程度
長ネギ(青ネギ)
1/3本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    里芋はコブ状に付いた孫芋を外してタワシで土を良く洗い流します。ピーラーと包丁で皮を剥いたら縦二つに割って横に一口大に切ります。
  2. 2
    ザルに空けて塩を振り手で軽く揉んでヌメリを洗い流し水を切ります。
  3. 3
    鍋にお湯を沸かして②の里芋を中火で5分ほど下茹でし、水に晒して軽く洗って粗熱を取ったら水を切ります。ゴボウは皮をこそげ落とし笹がきにし水に5分ほど晒して水を切ります。
  4. 4
    大根は皮を剥いて約3mm幅に銀杏切り、ニンジンは皮を剥いて約3mm幅に半月切り、山なめこ洗って水を切り、ムキタケは一口大に切り、ブナシメジは石突を切り落として小房に分けます。
  5. 5
    油揚げは湯通しして油抜きをしてから水気を絞り、横二つに切って約1cm幅に細切り、薩摩揚げは約3mm幅で薄切り、ちくわは約4mm幅で斜めに薄切りします。
  6. 6
    鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水と②のゴボウ、③、④の具材、だしパックを加えて中火で10分煮ます。一旦火を止めて30分ほど置きます。
  7. 7
    もう一度火にかけて②の里芋を加え、煮立ってきたら醤油と砂糖、塩で調味してさらに中火で5分煮ます。最後に約2mm幅で小口切りしたネギを放して火を止めます。
  8. 8
    椀に盛り付けて出来上がりです。

おいしくなるコツ

里芋は下拵えがポイント。切ってからの塩揉みと煮こぼしでヌメリを取りましょう。里芋以外の具材を10分ほど煮たら30分以上冷まして具材と汁の味を馴染ませるのがコツ。このひと手間が汁の味をグンと深いものにします。

きっかけ

山形の里芋を取り寄せたので地物のキノコと一緒にけんちん汁に。

公開日:2014/10/28

関連情報

カテゴリ
けんちん汁ごぼう
関連キーワード
秋料理 いものこ汁 野菜たっぷり おかず汁物
料理名
汁物

このレシピを作ったユーザ

Startrek 最近は投稿ご無沙汰です カミさんの介護と主夫しています それ以上にゴルフにハマっています              ~ 2020 6.20 ~

つくったよレポート( 2 件)

2016/10/19 06:49
けんちんが美味しい季節になりましたね。これから大活躍しそう♡
菊丸33097408
岩手県の田舎育ちなので芋の子汁はソウルフード 里芋が出るとけんちん汁を作っています
2014/11/20 11:27
こんにちは♪ お気に入りユーザー登録させて頂いたら、食べたいものが沢山^^ 雑な切り方でごめんなさい(笑)とっても美味しいけんちん出来上がりました。ご馳走さま☆
さとママ3645
さとママ つくレポ&お気に入り登録ありがとうございます さすがはさとママさん! 思わず箸を出したくなるほど 美味しそうですね^^

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする