金の一皿☆ 「ゆで豚&じゃが塩煮」 レシピ・作り方

金の一皿☆ 「ゆで豚&じゃが塩煮」
  • 1時間以上
Startrek
Startrek
豚バラはじゃがいもと一緒に煮ると、でんぷん効果で柔らかく煮えるようです。ゆで豚とジャガイモ、キムチの盛り合わせは完璧な一皿です。

材料(4~5人分)

  • 豚バラブロック 1kg程度
  • 日本酒(下味用) 大さじ2~3
  • 塩(下味用) 大さじ1程度
  • ジャガイモ(中) 2~3個
  • 日本酒 1カップ
  • みりん 大さじ2
  • 800cc
  • だしパック 2個
  • 20g
  • ニンニク 2個
  • 生姜(薄切り) 2枚
  • 長ネギ 10cm2本
  • 白菜キムチ ひと掴み
  • サラダ菜(サンチュ、レタスでも) 6~7枚

作り方

  1. 1 豚バラブロックに酒を振って塩をすり込み1時間ほど置きます。
  2. 2 鍋に塩入りのお湯(分量外)を沸かし、①の豚バラを入れて中火で5分ほどゆでアクを出します。
  3. 3 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水と②の豚バラ、皮を剥いたジャガイモ、だしパック、塩を加えて蓋を被せて弱火で15分煮ます。
  4. 4 ジャガイモを取出しボウルに入れてラップを被せ冷まします。だしパックを取出し皮を剥いたニンニクと薄切り生姜、長ネギを加えて蓋を被せ、さらに弱火で1時間煮ます。
  5. 5 ④の火を止めてそのまま1時間ほど冷まします。
  6. 6 豚バラを取出し食べる分だけ薄切りします。残りはラップで包み冷蔵庫で保存し、2~3日で食べきります。
  7. 7 サラダ菜を敷いた皿にキムチを添え、ジャガイモと豚バラを盛り付け出来上がりです。サラダ菜でゆで豚とキムチを包んで戴きます。

きっかけ

手頃な豚バラが出ていたので。

おいしくなるコツ

豚バラは酒を振ってと塩をすり込み1時間ほど置いてから下茹ですると豚の臭みが消えます。ジャガイモと一緒にゆでるのは合理的なばかりではなく両方味が良くなります。ゆで豚は1時間ほど冷まして切るとふわふわです。

  • レシピID:1790010181
  • 公開日:2014/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉じゃがいもガーリック・にんにく
関連キーワード
塩ゆで豚 ジャガイモ塩煮 スタミナ料理 焼酎に合う
料理名
ゆで豚
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る