手作りめんつゆで☆ 「温か月見そうめん」 レシピ・作り方

手作りめんつゆで☆ 「温か月見そうめん」
  • 約10分
  • 100円以下
Startrek
Startrek
エアコンにあたって冷たいものを取ることの多いこの時期は、むしろ温かい素麺がランチに良さそうです。

材料(2人分)

  • 素麺 60g
  • ※少なめです
  • たまご 2個
  • エノキ 適量
  • カイワレ 適量
  • とろろ昆布 二つまみ
  • 日本酒 1/2カップ
  • みりん 大さじ1
  • 500cc
  • だしパック 2袋
  • 砂糖 大さじ1
  • 一つまみ
  • 濃口醤油 大さじ2
  • 七味唐辛子 適宜

作り方

  1. 1 鍋に酒とみりんを入れて火にかけ、沸騰させて煮切ったら水とだしパック、エノキを入れて5分ほど煮出します。
  2. 2 だしを取り除き、砂糖と塩、醤油で調味してめんつゆを作ります。
  3. 3 そうめんを表示時間通り茹でて水で揉み洗いし、水を切ったら②に入れて温めます。煮えばなで火を止めます。
  4. 4 どんぶりに盛ってたまごを割り、根元を切り捨て長さを半分に切ったカイワレとととろ昆布を加えて出来上がりです。好みで七味唐辛子を振って戴きます。

きっかけ

消化の良い温かいランチが食べたかったので素麺にしました。

おいしくなるコツ

だしパックを使うと簡単に本格的めんつゆができます。商品によって塩分の含有量が違うので味見をしながら調味するのがコツです。 そうめんの分量はかなり少なめの2人分です。

  • レシピID:1790008245
  • 公開日:2013/08/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
関連キーワード
ランチメニュー 簡単 手作りめんつゆ 消化に良い
料理名
そうめん
Startrek
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/10/11 14:23
    手作りめんつゆで☆ 「温か月見そうめん」
    夏場に買いすぎたそうめんを有効活用できました。ランチにぴったりです^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る