ご飯がススム☆ 「揚げかまぼこの照焼き」 レシピ・作り方

ご飯がススム☆ 「揚げかまぼこの照焼き」
  • 約10分
  • 300円前後
Startrek
Startrek
照焼きはフライパンとクッキングシートを使うと簡単で失敗なしです。焼け具合が一目でわかります。後始末も捨てるだけなのでとても簡単です。

材料(2人分)

  • 揚げかまぼこ 4個
  • 濃口しょう油 大さじ1
  • 三河みりん 大さじ1
  • 砂糖 大さじ1
  • 粉山椒(なくても) 少々
  • 味の素 少々
  • 生姜 1片
  • パセリ(なくても) 適量

作り方

  1. 1 5㎝角ほどの小さな蒲鉾です。斜めに二つに切ります。醤油、みりん、おろした生姜を合わせてタレを作ります。山椒は好みでいれます。七味でも。
  2. 2 フライパンにクッキングシートを敷いて蒲鉾を並べ、中火で加熱。焼ける音がしてきたら酒を少し振って(分量外)弱火に落として蓋をします。
  3. 3 3分焼いたら蓋を取り裏返して中火に揚げタレを回し入れて照焼きにします。砂糖を3回に分けて振りかけ絡めながら2分焼き火を止めて出来上がりです。

きっかけ

お土産に戴いた揚げかまぼこを、レンジで温めただけでは味気ないので照焼きにしました。

おいしくなるコツ

クッキングシートを強いて焼くと柔らかい焼き具合になります。酒を振って蒸し焼きにするのは均一に火を通すためです。終始中火だとシートが焼き切れることがあるので要注意。蒸し焼きは弱火がコツです。砂糖は小分けして絡めると照りが出ます。

  • レシピID:1790005162
  • 公開日:2012/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かまぼこ
関連キーワード
朝食メニュー 簡単 蒲焼 ビールに合う
料理名
照焼き
Startrek
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る